記事一覧

野本黄櫻ができるまで(前編)

Card Criminal KiZakura - Vol.00

何気にまったりと人様の設定を眺めていた処、せるりーさんの設定に目が止まる。

ふむり、敷島組設定がフリーとな!

ならちょいと作ってみるべぇか、と本人未承諾の侭キャラ登録する暴挙。
4/1作成なので、駄目だったらそのままネタで流しちまえと思う暴挙二重の極み。

違うPBC(ファンタジー世界)で、本業として死体処理業を営む経済ヤクザをやった事があるので、今度は斬った張った上等の極道者にしてみようと決意する。

望月の頭の中で、カッコイイやくざものといえば、職業殺し屋の赤松さん。それからBLACK LAGOONの松崎銀次さん。あとはガングレイヴの九頭文治。

拳闘と、白鞘と、二挺拳銃。

となれば、やっぱり得物は基本長ドス。
しかし戦国町で異能者を相手に闘りあうには長ドス一本では心許無い。
レッガーはレッガー、所詮カタナとは違うのだ。(謎)
一丁異能でも付けてみよう。
どうせだから夜刀神出身にでもしてみる。長期休学中、みたいな扱いなら生徒でも大丈夫だろうか……。

で、いろいろ考えているうちに、天啓が。
あなうめくん。C38破死本。
魔法の長ドスと魔法のチャカ。
そう、望月は■ーディストなのだった。

魔法やくざの誕生した瞬間である。

コメント一覧

◆ーディストさの 2008年04月17日(木)19時30分 編集・削除

カッコイイ任侠の定義が全合致したばかりか
C38破死本の名前に耐え切れずにコメントぽちりですよワー。◆ード◆ーダー◆ーディストですねうわ懐かしい。
魔法やくざと言うと篠房六郎さんちの「家政婦が黙殺」に出てくるサラリーマン魔法少女(服装だけ)も思い出します。あれはやくざに借金で脅されて変身するオッサンですが。そういえば任侠ギャルゲみたいな作品も収録されてました。

魔法やくざ万歳。
ガチギャグと見せかけてそっとシリアスとかしてください!(ねだる)

一角。 2008年04月21日(月)10時55分 編集・削除

いまどうしてるんでしょうねC38破死本…。
(修羅門効果飛ばしつつ、ニィィ)

ともあれ、ご返答遅れましてすみません。
コメントありがとーございましたっ。

クダンジとナツノクモとこども生物兵器は読んだんですが、家政婦が黙殺はまだ読んでません…(笑)
また素っ頓狂なキャラが出てくるのですな。(なんたる…)

>>ガチギャグと見せかけてそっとシリアスとかしてください!(ねだる)

なんだチミは失敬だな!キザクラはシリアスキャラですよシリアスキャラ!(のたまった…)

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
アイコン
アイコン一覧
削除キー
公開設定