門前にて笑みを浴びせ
悠々とコメ欄に踏み入る
ほどなく奥へと通されると
管理人はリンクのお礼のコメントなるものを差し出した
抗争もひと段落、まったりムゥド漂いし頃
看板に学戦と書かれたblogを巡り
同様の所作を繰り返す
「無双許し相互リンク参り」
と恐れられた
若き日の学戦参加者の交流調達法であった
このページは学戦参加者、望月一角とそのキャラに関する駄文や感想を書き連ねた闘いの記録である……かもしんない。
門前にて笑みを浴びせ
悠々とコメ欄に踏み入る
ほどなく奥へと通されると
管理人はリンクのお礼のコメントなるものを差し出した
抗争もひと段落、まったりムゥド漂いし頃
看板に学戦と書かれたblogを巡り
同様の所作を繰り返す
「無双許し相互リンク参り」
と恐れられた
若き日の学戦参加者の交流調達法であった
隠れ家に画像追加。
『眠りの園』様の更新が止まって久しいのもあって
今回はアリスソフト様の『ままにょにょ』で使用されてる画像を追加してみました。
著作権的に問題がない100x100ピクセルのアイコンの追加要望があればご連絡くださいなのですよ。
むかぁしむかし、某びっクリエイター教育のゲーム科では、初っ端の『RPG(ロールプレイングゲーム)とはどういう意味か』、という説明で『ロールペーパーに書いた物語を読み解くように、話が展開していくゲーム』とかいう珍説を聞いて噴いたりしたものですが。
そりゃあーた、RoleじゃなくってRollだよ、と。(笑)
他にもアイコンの語源は何かの英文の頭文字、とか不思議な話も聞いたっけ……アイコンって、キリスト教の聖画(イコン)の英語読み…だったと思うんですが?(不安)
少子化の煽りを受けて、会社再生法の適用中な某特殊学校ですが、ああいうものが役に立たないかと言うと、まったくそうとは言い切れないのも事実。若干数だけど求人とかも来てるのが怖いところで。
それはさておき。(脱線しまくり)
はじめましての人が居るのかどうなのか。(笑)
村雨PLこと望月一角です。
でも、PC名で望月さんがいらっしゃるようなので変名を考慮中だったりします。ぐぬー。
あちきはアメーバ、エキサイトのblogを持ってますが
学戦用のblogを遅ればせながら設置するにあたって
ふと、『フリーcgiのblogとはどんなもんじゃろか』、とか
思うところがあって、サーバスペースに設置してみた次第なのです。
とりあえず、管理局からメールが来ないのは有り難し。
あれがもうわずらわしくてわずらわしくて。
“隠れ家”にリンク付けといた事だし、経路は確保してるとはいえ…誰も気付かなかったらどうしよう。(笑)
いや、まぁ、それはそれでアリなのですががが…!(笑)