記事一覧

最近忍者の人が増えて来ましたね、と

でも、ニンジャ(↑)はあまり増えていない気がするのが残念無念。(笑)

忍法流派は、

村雨綾:村雨忍術(源流は真田忍流)+ブラジリアン忍術
城戸雷蔵:御十羽流。威牙者。
雑賀美里:雑賀忍者(火縄・火薬術)
腐馬圭吾:腐馬忍術
桐風紅葉:異我…あれ?練り直し中…?(笑)
音無帆智:音無流忍術
十狗彦:威牙流外法(黒縄)

…あと、なにかありましたっけ…。(むぅ)

目隠し禿頭の木刀使いもニンジャだった記憶…。

希望ってのはね、だからどうしたと言い続けるところからはじまるのよ(byニーギ・ゴージャスブルー)

狗塚志乃

気候の変化……環境が変わると、体調も崩れる。
生まれてずっとそうだけど、しんどいものはしんどい…。
嗚呼。過ぎた春が恋しい。秋が待ち遠しい。
今年の冬も、越せるといいな……?

夜になって少し涼しくなってきたから…
久しぶりに、町に出る。
万魔殿高校に、たびたび夜刀神生徒が侵入している、とかで
少しだけ、物々しい雰囲気。

七罪も…動いている事だし…頑張らないと…。

(ロボ志堂、リン・メイリン、城戸雷蔵、御櫻葉月、SA-68)

休眠。

修行に出てきます。

というか、親父から手紙。『ちょっといっぺん戻って来い』と。
手紙と一緒に親父も来た。
逃げる暇も あらばこそ。

じゃあ皆!生きてたらまたなッ!俺が!

続きを読む

おばあちゃんは言っていた。まずい飯屋と悪は栄えたことはない(by天道総司)

うーあーあー。

クーデター案が!クーデター案が!
我が野望はここまでか…!(笑)

以下、「俺たち、もう終っちまったのかなぁ?」「バカヤロー、まだ始まってもいねえよ」

明確な悪がいなければ君の望みは叶わない。たとえそれが君にとって容認しえぬモノであろうと、正義の味方には倒すべき悪が必要だ(by言峰綺礼)

クーデターの首魁をかんがえてみんとす。
成功すればNPC、失敗したらずっと付き合っていかなきゃいけないキャラクター。
自分の趣味をどのくらい混ぜるか悩むところ…。

とりあえず、えいやぁで作ってみた初稿がこんな感じですさ。

以下キャラクター原案。

胸を張れ。我らは誇り。誇りこそ我ら。どの法を守るも我が決め、誰の許しも乞わぬ。私の主は私のみ。文句があるなら戦おう。それが私の生き方だ。(by芝村舞)

──結構、真剣(ガチ)に。

来月入ってからの青高クーデターイベントの案を考えてみる次第。

結果は固定、白虎隊END確定かと思ってましたが
若し万が一『勝利/クーデター成功』した場合、NPC化を条件に
結果を引き継ぐ事もあるようなそんな打診。ありがとう黒狼さま。
でも負けた場合『キャラ消して逃亡は許さん』との事。

それはもしかして罰ゲームが待ってるですか?Σ(=口=。(笑)
ひどいや黒狼さま。orz

イベントの流れの脳内シミュレートとしては

1:まずBBSでクーデター表明のカキコ。
2:7日~10日程度、期間を区切って陣営参加者を募る。(会長派/SS派)
(イベントにあわせて作ったキャラなんかいたら、この期間中にでも成長させられたらなぁ、と。)
3:あくまで青高の戦いなので、他校生徒は参加不可。
  期間中のみの転校は非推奨ながら可。
4:開戦(期間、長くて10日程。)
5:決着、戦後処理。

人数にもよるので、実際の決戦方法は状況を見てからの方が良いような気も。

以下、試案

狗塚のこと

ファイル 12-1.jpgファイル 12-2.png

毒娘。
プロデューサさーんッ、ふたなりですよ、ふたなり!

っていうか、ふた設定除いたらあとは半死人しか残らない、そんな。(笑)

以下、ウザったいキャラ語り。

荒吐のこと

荒吐刀弥。15歳。
ユルくてマイペースなお人好し。
浪漫の求道者。異能なし、格闘技術付け焼刃。

そんな感じ。
バケモノじみた異能持ちの中で生き残るための唯一の武器は
よく判らない古武術“八骸”。
なんとかなる、を座右の銘に卒業まで生き延びることができるか。的な。

以下、追加事項

六分儀の事

六分儀。既に卒業したキャラですが、まぁ、そこはそれ。(笑
死国の女海賊。西班牙系ハーフ。
彫刻銃とかカトラスとかも持ってたのに使う機会なかったなぁ…専ら素手喧嘩。問題なし。

以下、次号(嘘)

真銀堂の事

セカンドキャラ、真銀堂透流の設定写し。
基本コピペなので名簿で間に合いますよー。

以下、続報

プロフィール

コンテンツ

過去ログ